栄養士監修による充実したレシピ

カラフルレシピは、栄養士監修のレシピにより料理をスムーズに進められることができます。夕食は何にしようかと考えることもありません。意外とこの考えて買い物の行くことがなくなると気が楽になりますよ。あといろんな調理方法を知ることができるので、使い方がわからない食材を扱うことでちょっとしたお料理教室に通ったような経験もできます。
食の構成においては、主食+主菜+副菜+汁がベースになっております。糖質、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの栄養バランスが偏ることなく摂取できます。1日に摂取することが理想とされる野菜の量は350gと言われております。カラフルレシピではお野菜を平均で120グラム以上摂取できるように心がけております。
【栄養士が目標として考える基準】
・野菜は1日350gだから、120g/食以上
・もしくは、野菜+きのこ+海藻+芋で140g以上
・カラフルなので色は赤・黄・緑の3色を意識している。
おいしい!うまい!旬を大切に

カラフルレシピでは様々な栄養士が監修に関わっており、バランスのよい栄養素のレシピや、おいしいを大切にしたレシピなど様々です。
同じテイストになると飽きがちですが、いろんな栄養士が週ごとに変わるので飽きない。これも一つの楽しみです。
あと旬な食材を主に使うことになるので、季節を感じた食事などが食卓を彩ります。
栄養士に相談もOK

人によっては苦手な食材、アレルギーなどがあるかと思います。
そういった悩みも栄養士にご相談が可能です。場合によってはその方だけ食材を変更するなどをサポートすることも可能です。
アレルギーに関しては保証はできないのであくまでもサポートという形でお客様の自己責任にはなりますが、できる限りサポートさせていただきます。
栄養士をご紹介
-
稲葉恵
- 資格・職業
- 管理栄養士・調理師
- 得意なレシピ
- 大人にも子供にも好まれるレシピ
-
大滝初美
- 資格・職業
- 管理栄養士・小学校の栄養士9年間、料理代行300件以上の経験
- 得意なレシピ
- 栄養バランス&調理の負担が減るようなレシピ
\ COMMENT /
栄養バランスが良いだけでなく、調理の負担が減るような工夫やコツを盛り込んだ献立をご提案させていただきます♪
献立を考えるところから後片付けまで、日々の食事作りは大変な労力が要るものです。
でも健康に生きていくためにはおろそかにしたくない・・・!そんなご家庭の想い、ぜひサポートさせてくださいね!配送だけでなく、調理のご依頼もご相談ください♪
献立やご用意いただく食材などのお知らせ、旬の食材や調理のコツなども随時お届けいたします。
ご質問やご感想などこのLineに返信してくださいね、個別でメッセージのやり取りができます。
つくれぽ、なども大歓迎です♪ -
平松聖月
- 資格・職業
- 管理栄養士・人生が楽しくなる食事改善の専門家
- 得意なレシピ
- 一汁一菜の"ご飯とお味噌汁"中心のレシピ。調理&盛り付け&後片付けもラクになるシンプルレシピ
\ COMMENT /
毎日食べる食事、毎日過ごす食卓が楽しくなることは、人生が楽しくなることに繋がります!
シンプルな食事は、料理がラクになるだけでなく食べたあとの体も楽になりますし、心の余裕も生まれます♪
また、普段の食事で整えている安心感があると、外食やごちそうなどを心から楽しんで食べられます!
KARAfullレシピであなたの楽しい暮らしをサポートします!
\ COMMENT /
大阪市の西区で食育教室「いなほ」を主宰しています。(こども&親子教室)
その教室では楽しい、美味しいという体験から食に興味をもってもらえるレシピ作りを心がけています。その経験が、今ライフルートのカラフルレシピで活かすことができ、「レシピの味付けが好み」「家族で毎回レシピを楽しんでます!」と感想いただけるようになっています。皆様ありがとうございます!
家族のリピートレシピを増やして、食卓が彩られることで、家族の健康にお役に立てるよう日々精進していきます。よろしくお願いします。